2020.9.16 日本海の宝石
先日、以前勤めてた会社の後輩と
その後輩がいつもお世話になっている
「釣り大好き♪」な塗装会社の社長さんと
初めての日本海へ釣りに行って来ました♪

今回お世話になるのは
宮津港から出船する
『ゴールドラッシュ』さん

そして 狙うは日本海の宝石
剣先イカ!(≧◇≦)
大阪を14時半に出発
夜 水銀灯を明々とたいて
小魚を集め、その小魚に集まって来る
『宝石』を釣るという釣り方 (^.^)
出港後早速いつものヤツ ( *´艸`)

船長さんいわく
先月からイカが全く釣れておらず
既に「シーズンが終わった」と
おっしゃっておられたので
期待はしてなかったんですが
そこはわたくしの腕で何とか www

誰にもアタリがなく数時間沈黙が続いている中
ようやく私に
ヒ~~~ット!!!
٩( ”ω” )وヨッシャー!
持ってる漢は違うぜぇーーー!

・・・『スルメ』や
ん? 船長に笑顔が無い Σ(・ω・ノ)ノ ナンデ???
全然知らなかった
聞くと、狙っているのは冒頭にも書きました
『剣先』イカで
『スルメ』はその辺のスーパーでも売ってる
普通の『イカ』なんですってね・・・ (:_;)
しらなんだ。。。。勉強なった。。。。。
そこから更に1時間くらい全員全くアタリ無し
そこで沈黙をやぶったのは
ヒ~~~ット!!!
もちろん わたくし!!
٩( ”ω” )وヨッシャー!

僕「剣先?!」
僕「剣先?!」
船長「剣先や!」
やっぱ持ってる漢は違うぜぇーーー! (≧◇≦)
ようやく本命の
『剣先』イカGET!
しかし後が続かず
後輩もなんとか釣りあげるも
『スルメ』
『スルメ』
『スルメ』
『スルメ』のオンパレード
結局全部で『8』ハイ
うち剣先は、あの1杯のみとなりました
シーズンには『100』ハイとか釣れるらしいです(≧◇≦)
帰って「スルメ」と「剣先」を食べ比べたんですが
スルメもめちゃくちゃ美味しかった (≧◇≦)
でも
剣先もっと美味しかったです!!
来年剣先お腹一杯食べたいので
シーズンになったらもう一回リベンジ行って来ます!♪